(発売記念セール実施中、11月10日まで通常800円→限定特価600円)
筆まめ年賀2011 for iPad HD(33MB)をMacでダウンロードしてipadに転送しました。
転送はMacとipadを接続すると自動でできます。
このアプリは簡単操作で年賀状やカードを作ることができます。子どももすぐに使えます。
まず、筆まめ年賀2011 for iPad HDを起動するとまず「メニュー」が現われます。
<メニュー>選択画面(左) <写真年賀状>(右)


<デザイン年賀状>(左) <その他>(右)


■試しに「写真年賀状」で作ってみました。
メニューの「写真年賀状」をタップすると(左図)が表示されます。
写真枠内をダブルタップし「写真アルバム」から写真や図を挿入できます。


「イラスト」「文字」タブをタップしてイラストや文字の変更ができます。
左は「イラスト」、右は「文字」色々な種類がそろっています。


写真やイラスト、文字はすぐに変更できます。
「文字入力」「手書き」もできます。
アンドゥは直前1回しかできません。手書きの時は注意が必要です。
「保存」では「保存する」「写真アルバムに書き出す」「メール」「twitterに投稿する」など選択できます。
「印刷」は保存の「写真アルバムに書き出す」で画像として書き出した物をipad対応アプリを利用して印刷できます。または、MacやPCにメールで送信し印刷します。例えばiPrinting HD
このブログで使っているこれらの写真はipadでスクリーンキャプチャしEvernote


メニュー画面の「保存したデータ」をタップしたところ

筆まめ年賀2011 for iPad HD
0 件のコメント:
コメントを投稿