このkeynoteは
・Keynote09プレゼンテーション
・Numbers09データをわかりやすく整理
・Pages09文書の作成やレイアウトも簡単
さて、この前作ったプレゼンをWindowsで使うために書き出してみた。
keynoteの書き出しを使うのは初めて、keynoteの書き出し機能は豊富で分かりやすい。
PowerPointで書き出し電子黒板で使ってみた。(Windowsの未対応のソフト)
マルチタッチで拡大や指での文字の記入などができる。
使い便利としてはまずまずかなと思うのだけれど、マルチタッチとしての機能には不満。反応はもう少し敏感であって欲しい。
Macのマルチタッチ(トラックパッドやiPod)で普段やっている指の本数で思い通りに動かないのと縦横のスクロールができないことにストレスを感じる。
□図解(keynoteの書き出し)
![qt](http://blog-imgs-32.fc2.com/a/p/p/apple2/qt.jpg)
![ppt](http://blog-imgs-32.fc2.com/a/p/p/apple2/ppt.jpg)
![pdf](http://blog-imgs-32.fc2.com/a/p/p/apple2/pdf.jpg)
![im](http://blog-imgs-32.fc2.com/a/p/p/apple2/im.jpg)
![1](http://blog-imgs-32.fc2.com/a/p/p/apple2/ht.jpg)
![ipo](http://blog-imgs-32.fc2.com/a/p/p/apple2/ipo.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿